数学

勉強法

計算ミスの減らし方

模試が返ってきて、計算ミスがあっても「しょうがない、気をつけよう」でと軽く流していませんか? しっかり反省しないと計算ミスは無くならないので、意識してほしいポイントを紹介していきます。 計算を覚える 足し算も掛け算も一桁...
数学の参考書

『4プロセス』『4ステップ』はちゃんとやろう!

学校の授業で使っている教科書にリンクした問題集はちゃんと使っていますか? 数学の教科某用問題集として有名な4ステップや4プロセスについて解説していきます。 教科書の知識が定着しやすい 授業でいくら真剣に話を聞いても、定義...
数学の参考書

大学への数学『微積分・基礎の極意』で微積や極限をレベルアップ!

基礎をずっと詰めてきた受験生にとって待望の応用内容です! 数Ⅲの大部分を占める微積や極限のみに焦点を当てて書かれた微積の極意を解説していきます。 微積や極限はどんな大学でも出題される 高校数学の最終分野である微積、極限は...
数学の参考書

数学が好きななら『月間・大学への数学』を読んでほしい!

数学の応用問題は解いていて楽しい瞬間はありませんか? 今回は数学が好きな人がこぞって読んでいる月間・大学への数学を解説していきます。 受験用の参考書には向かない 1冊につき1単元を扱うので、この本で基礎知識を入れたり、問...
数学の参考書

大学への数学『スタンダード演習』はベーシックで使いやすい!

数学の問題集って数が多くて選びにくいですよね? 今回は、迷ったら買うべき、大学への数学が毎年4月に出しているスタンダード演習について解説していきます。 解説が理解しやすい やっぱり大学への数学の解説は読みやすいです。 ...
数学の参考書

大学への数学『1対1対応の演習』で基礎固め!

青チャは途中で飽きてしまいませんか? そんな人にオススメの基礎段階で使える参考書、1対1対応の演習について解説していきます。 1対1は質、青チャは量 基礎段階に取り組む参考書として青チャと双璧をなす参考書です。 特...
数学の参考書

大学への数学『ハッと目覚める確率』で確率の苦手意識を払拭しよう!

私は確率がとても苦手でした。 そんな時あえて確率だけに時間を割き、克服することができたときに使った『ハッと目覚める確率について解説していきます。 確率を苦手に感じる人は多い 確率は問題文にあまり数字が出てこ...
数学の参考書

数Ⅲの勉強には『青チャート数Ⅲ』がオススメ!

学校で数Ⅲが終わったら入試問題は少し早いです。 数Ⅲの基礎知識を定着させ、問題を解くためのピースを身につけられる青チャートについて解説していきます。 数Ⅲは簡単な参考書をやろう 数Ⅲは基...
タイトルとURLをコピーしました