勉強法

勉強法

東工大志望なら国語はやらなくていい?

東工大はセンター試験(共通テスト)を足切りのみに使うので、6割を超えさえすればいい訳ですが、国語を早めに捨てるのはありなのでしょうか? 捨てた方がいい場合とやっておいた方がいい場合の両方を解説するので、自分の立場に合わせて選んでください。...
勉強法

勉強の効率を上げる重要性

効率を上げるって具体的にイメージできますか? 今回はなぜ効率上げるとはどんなことなのかを考え直しましょう 受験は結果が全て 高校生のうちは努力が美化されるので、あまり結果が全てと言う考え方は実感しないと思いますが、受験...
勉強法

大学受験のために部活は続けるべき?

勉強時間が取れない原因を部活のせいにしていませんか? 大学受験を考えて部活を続けるべきなのか、私の考え方を紹介していきます。 私は高2の夏でサッカー部を辞めた 私の部活は非常に大変だったと思います。 休みは週に1回...
勉強法

計算ミスの減らし方

模試が返ってきて、計算ミスがあっても「しょうがない、気をつけよう」でと軽く流していませんか? しっかり反省しないと計算ミスは無くならないので、意識してほしいポイントを紹介していきます。 計算を覚える 足し算も掛け算も一桁...
勉強法

予備校には行くべきか?

予備校に行くか行かないかは大きく意見が分かれるように、予備校は必ずしも良い、悪いとは言い切れない部分があります。 メリットとデメリットを考えて、自分は行くべきか、通っている人は上手に使えているか確認しましょう。 予備校にいくメ...
勉強法

得意を意識する勉強法!

苦手を減らすことばかり考えていませんか? もちろんそれも大切ですが、得意分野を持つことの重要性について解説していきます。 全体の点数もつられて伸びる 特にまだ受験が遠い高1, 2生は漠然と全科目を勉強するのはきついと思い...
勉強法

時期別に化学の勉強法を解説!

化学の問題集はいつから始めますか? 決めていなかったら参考にしてほしい、受験までの化学の勉強計画を解説していきます。 勉強の流れ 基本的には物理と同じく、基礎知識を入れて、問題演習をする流れになります。 で...
勉強法

時期別に物理の勉強法を解説!

問題集はいつから始めるか決めていますか? 今回は受験までの物理の勉強計画を解説していきます。 勉強の流れ 基本的には基礎知識を入れて演習する2段階の作業だけで十分です。 物理は基礎知識を学んでも模試で点数が...
タイトルとURLをコピーしました